北へ'13冬 SL冬の湿原号を撮影②
2013.1.27(日)
2日目。午後の部。
三角点で撮影後、国道391号線をひたすら北上する。
標茶折返しであれば、三角点のような場所で撮影すると、2発目の撮影は難しい。
しかし、撮影に出かけた日の「SL冬の湿原号」は、川湯温泉までの運転。
川湯温泉まで運転する際は、摩周で給水があり停車時間も長く、追い越せる可能性が高い。
ということで、摩周の停車時間で追い越し、美留和~川湯温泉間で撮影。
撮影したのは、「石山」という有名なポイントで、先客が多数いたが立つ場所を確保できた。
ただ、列車が来るまであまり時間がなかったため、記録的な写真となってしまった...
(美留和~川湯温泉間にて)
復路もこの近くのポイントで撮影した後、摩周の停車時間を利用し追い越す。
標茶付近で最後の撮影をすることにしたが、向かおうとした場所は雪で通行止め。
この日は、前日までの雪で、通行止めとなっている道路が複数あったので、予想は出来たが...
(ゲートで通せんぼ)
ということで、ゲート近くにある踏切脇へ。
ここで、この日最後のSL撮影。
(磯分内~標茶間にて)
この後、宿に向かうため、少し長めのドライブへ...
(つづく)
最近のコメント