DVDドライブ、壊れる
12月 8日(土)
タイトルの通り、メインで使っているデスクトップのDVDドライブが昇天。
まだ、本体を購入して2年しか経たないが、おそらく寿命だったようだ。電源は入るが回転しない状態。修理に出してもいいかなと思ったが面倒くさいなと感じ、買って付け替えようということにする。
7日の昼休み、職場近くの店で購入することに。ただ、あまり選べるような品揃えではなかった。ハッキリ言ってレーベル面印刷が出来る機能は不要な気もしたが、DVD-RAMまで使える機種は全て搭載されているようなので、バッファローの内蔵DVDを購入する。
それにしても内蔵ドライブとはいえ、8千円以下で買えるとは...
翌日(8日)。早速取り替えることに。新しいドライブの方が若干奥行きが短かったため、すんなり取り付け完了し、スムーズに使用開始できた。最近の周辺機器は簡単に増設できるようになって、時代の進歩を感じる。以前だったら、ドライバがどうの、設定がどうのと、結構面倒くさかったからなぁ。
(上が新しいドライブ。下が壊れたドライブ。)
最近のコメント