SLみなかみ号10'秋 その3
11月 3日(水)
11月に入り、最初の休日。
特に予定もなかったので、日曜日と同様に、上越線沿線に出掛けることにした。
ということで訪れたのは、日曜日と同じ津久田~岩本間のポイント。
なお、前回とは異なり、天気がよかったことも影響し、人出がよかった。
で、お目当てのSLみなかみ号。
今回のナンバープレートは「青」。
そして、ヘッドマークは今回もなかった。
夏になかった組み合わせと考えればいいのかなと...
(SLみなかみ号。今回は青プレート)
そして、前回と同様に特急「水上2号」。
定期列車として運行するのはあと1ヶ月。
(同じポイントで、前回と同様に「水上2号」)
ここまで撮影したところで、11月最初の撮影は終了。
早々と撤収した。
« SLみなかみ号10'秋 その2 | トップページ | 出張で影森へ... »
「列車:SL」カテゴリの記事
- 北へ'13冬 SL冬の湿原号を撮影②(2013.02.24)
- 北へ'13冬 SL冬の湿原号を撮影①(2013.02.21)
- 「SLレトロみなかみ」を撮影(2012.06.18)
- 「SLみなかみ」を撮影(2012.06.25)
- SL返却回送(2012.06.22)
「鉄道」カテゴリの記事
- 木曽福島へ①(小海線で野辺山へ)(2012.05.13)
- 185系を撮影'12(5) … 湘南色の「草津」を撮影(2012.01.06)
- 185系を撮影'12(4) … すれ違いを狙うも撃沈(2012.01.05)
- 185系を撮影'12(3)+α … おまけは66(2012.01.04)
- 185系を撮影'12(2) … 水上で並びを(2012.01.04)
「鉄道:JR東」カテゴリの記事
- 木曽福島へ③(辰野経由で塩尻へ)(2012.05.14)
- E1系MAX 営業終了(2012.07.12)
- 木曽福島へ④(塩尻から木曽福島へ)(2012.05.15)
- E233系 高崎線営業開始へ(2012.07.11)
- 木曽福島へ②(八ヶ岳高原列車と元気甲斐)(2012.05.14)
「鉄:関東」カテゴリの記事
- E233系 高崎線営業開始へ(2012.07.11)
- 「SLレトロみなかみ」を撮影(2012.06.18)
- 「SLみなかみ」を撮影(2012.06.25)
- 安中貨物を撮影(2012.06.26)
- 185系を撮影'12(5) … 湘南色の「草津」を撮影(2012.01.06)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/166511/50203618
この記事へのトラックバック一覧です: SLみなかみ号10'秋 その3:
コメント