水上駅にて。上りSLを撮影
8月 1日(日)
湯檜曽、土合と普段あまり訪れることのない駅を巡り、再び水上駅へ。
戻ってきたのは、SLみなかみ号の発車数分前。
水上駅の上り方の線路沿いの道路から、発車するところを撮影した。
(水上駅を発車するSLみなかみ号)
ここまで撮影したところで、この日の撮影は終了。
というのも、水上ICから関越自動車道に入ったところまではよかったのだが...
通常の流れだったら、運がよければ渋川以南でSLをもう一度撮影できることもある。
しかし、この日は日曜日。高速道路の休日割引が適用されていた。
しかも、すでに15時を回っていたため、東京方面に向かう車が多かった。
ということで、SLは無理だろうと思っていた。
そして、関越自動車道を走っていると、渋川手前で事故との表示。
さらに、事故渋滞のため、沼田~渋川間の通過に2時間掛かるとも。
仕方がないなぁと、昭和ICから一般道に向かうも、国道17号も大渋滞。
なんとか津久田駅が見える付近までくると、たんばらラベンダー号が軽やかに...
こんなことなら、列車で出掛ければよかったなぁと思ったが、あとの祭り。
そんな渋滞する国道をひたすら走り、SL以上に時間が掛かり渋川市内へ。
なんとなく疲労感を感じつつ、帰途についた。
« 日本一のもぐら駅・土合へ(2) | トップページ | 伊勢崎駅近況 »
「鉄道:JR東」カテゴリの記事
- E1系MAX 営業終了(2012.07.12)
- E233系 高崎線営業開始へ(2012.07.11)
- 木曽福島へ④(塩尻から木曽福島へ)(2012.05.15)
「鉄:関東」カテゴリの記事
- E233系 高崎線営業開始へ(2012.07.11)
- 「SLレトロみなかみ」を撮影(2012.06.18)
- 「SLみなかみ」を撮影(2012.06.25)
「高速道路」カテゴリの記事
- 水上駅にて。上りSLを撮影(2010.08.06)
- 名の無いバスに揺られて...(2010.01.13)
- 横川SAのキハ58?(2009.10.29)
- 徳島からバスで本州へ(2009.10.10)
- レンタカーで新潟県内を早回り(2009.07.01)
「列車:SL」カテゴリの記事
- 北へ'13冬 SL冬の湿原号を撮影②(2013.02.24)
- 北へ'13冬 SL冬の湿原号を撮影①(2013.02.21)
- 「SLレトロみなかみ」を撮影(2012.06.18)
- 「SLみなかみ」を撮影(2012.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント