青森駅で急行はまなすを撮影
7月20日(月)
函館から青森に戻ってきたのは22時過ぎ。
一日前は、村上を往復していた頃。寝台列車を利用したがさすがに眠い。
青森に到着し、宿に向かおうと思って下車したところで、別のホームに
客車が停車していたのに気づく。
急行はまなすだった。
なかなか撮影する機会がないこの列車。
折角なので撮影することに。
この日の撮影はここまで。
青森駅近くの宿へ。
そして翌朝。
青森駅に向かうと、札幌から到着した急行はまなすが青森車両センターに
入区するため、DE10にけん引されて発車を待っていた。
もう少し早く駅に来ていればよかったかなと...
(つづく)
« 延期した函館花火大会を... | トップページ | 789系つがるで八戸へ »
「鉄道:JR東」カテゴリの記事
- E1系MAX 営業終了(2012.07.12)
- E233系 高崎線営業開始へ(2012.07.11)
- 木曽福島へ④(塩尻から木曽福島へ)(2012.05.15)
「鉄道」カテゴリの記事
- 木曽福島へ①(小海線で野辺山へ)(2012.05.13)
- 185系を撮影'12(5) … 湘南色の「草津」を撮影(2012.01.06)
- 185系を撮影'12(4) … すれ違いを狙うも撃沈(2012.01.05)
「鉄道:JR北」カテゴリの記事
- 北へ'13冬 SL冬の湿原号を撮影②(2013.02.24)
- 北へ'13冬 石北貨物を撮影(2013.02.26)
- 北へ'13冬 SL冬の湿原号を撮影①(2013.02.21)
- 北へ'13冬 根室本線で撮影②(2013.02.14)
- 北へ'13冬 根室本線で撮影①(2013.02.12)
「鉄:東北」カテゴリの記事
- 10'青森撮影(4) 東北本線を行く特急を撮影(2011.01.15)
- 10'青森撮影(5) あけぼののバルブ撮影を試みる(2011.01.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント