青春18きっぷ3日目~岩見沢で撮影後、旭川へ
9月 6日(土)
岩見沢から旭川行に乗車することに。
ただ、列車が入線するまでに時間があったので、他の列車などを撮影することに。
まず、上り貨物列車。DD51がけん引する高速貨物。貨物時刻表によれば、
どうやら北旭川発札幌貨物ターミナル行の1080列車のようだ。
ただ、両側に気動車が停車していたため、編成を全て収めることは出来なかった。
しかも編成が長いせいか、ホーム先端を過ぎて停車する。ついていない...
(岩見沢駅に進入する上り貨物1080列車)
続いて、スーパーカムイ29号。789系1000番台だった。
(下りスーパーカムイ29号、後追い)
追分から乗車してきたキハ40。
折り返して苫小牧に向かう。
(苫小牧行、キハ40)
下り貨物列車。DF200がけん引する高速貨物。貨物時刻表によれば、
札幌貨物ターミナル発北旭川行の1085列車のようだ。
こちらはそのまま駆け抜ける。
(岩見沢駅を通過する下り貨物1085列車)
最後に。函館本線の上りホーム上にあった、ばんえい競馬の馬の像。
(ばんえい競馬の馬の像)
そして、駅の北側には岩見沢運転所が広がる。
データイムで列車が運用されているせいか、留置車両はあまり無かった。
(岩見沢運転所の庁舎)
これから乗車する旭川行も側線に停車していた。
(側線で休む711系)
そして一旦旭川方に引き上げ、旭川行がホームに据え付く。
土曜の夕方に近い時間帯だったので、全区間でガラガラだった。
なお、苫小牧で乗車したものと異なり、冷房が効いていたので、のんびりさせてもらう。
ちなみにこの旭川行。特急街道を走るせいか、途中2回特急の待ち合わせが。
岩見沢以南は随分列車の本数があるのだが、岩見沢を境にして旭川方面への
普通列車の本数は少ない。列車の設定されている感覚は北陸本線に似た感じだ。
まず茶志内。
岩見沢から4駅目で、後続のオホーツク5号の待ち合わせ。
(茶志内駅に通過するオホーツク5号)
この時間帯は、30分に1本のスーパーカムイの間に、網走行きのオホーツクが
設定されているため、余分に待避することになるようだ。
続いて、滝川。
ここではスーパーカムイ33号の待ち合わせ。
(滝川駅に進入するスーパーカムイ33号)
そして、進行右手に高架橋の工事が見えてきたところで、旭川に到着。
午後乗車した、追分~岩見沢~旭川間は列車が空いていたせいでのんびり出来たが、
乗っているだけでも結構疲れるもんで、流石に宿に直行した...
« 青春18きっぷ3日目~追分経由で岩見沢へ | トップページ | 青春18きっぷ4日目~旭川から南へ »
「鉄道」カテゴリの記事
- 木曽福島へ①(小海線で野辺山へ)(2012.05.13)
- 185系を撮影'12(5) … 湘南色の「草津」を撮影(2012.01.06)
- 185系を撮影'12(4) … すれ違いを狙うも撃沈(2012.01.05)
- 185系を撮影'12(3)+α … おまけは66(2012.01.04)
- 185系を撮影'12(2) … 水上で並びを(2012.01.04)
「鉄道:JR北」カテゴリの記事
- 北へ'13冬 石北貨物を撮影(2013.02.26)
- 北へ'13冬 SL冬の湿原号を撮影②(2013.02.24)
- 北へ'13冬 SL冬の湿原号を撮影①(2013.02.21)
- 北へ'13冬 根室本線で撮影①(2013.02.12)
- 北へ'13冬 根室本線で撮影②(2013.02.14)
「鉄道:JR貨」カテゴリの記事
- 北へ'13冬 石北貨物を撮影(2013.02.26)
- 北へ'13冬 根室本線で撮影①(2013.02.12)
- 北へ'13冬 根室本線で撮影②(2013.02.14)
- 「SLレトロみなかみ」を撮影(2012.06.18)
- 「SLみなかみ」を撮影(2012.06.25)
「鉄:北海道」カテゴリの記事
- 北へ'13冬 石北貨物を撮影(2013.02.26)
- 北へ'13冬 SL冬の湿原号を撮影②(2013.02.24)
- 北へ'13冬 SL冬の湿原号を撮影①(2013.02.21)
- 北へ'13冬 根室本線で撮影①(2013.02.12)
- 北へ'13冬 根室本線で撮影②(2013.02.14)
「青春18」カテゴリの記事
- 10'夏の18(6) 徳島から南へ。牟岐線を南下する(2010.11.20)
- 10'夏の18(2) 懲りずに三ノ宮からバスで...(2010.11.19)
- 10'夏の18(4) 鳴門線のりつぶしの旅~徳島へ(2010.11.19)
- 10'夏の18(5) 気動車天国・徳島にて(2010.11.19)
- 青春18きっぷ2日目~襟裳岬(2008.09.18)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/166511/42570531
この記事へのトラックバック一覧です: 青春18きっぷ3日目~岩見沢で撮影後、旭川へ:
コメント